スポーツ

長岡幸奈、竹下紘夢が優勝 全国小学生陸上交流大会へ

全国小学生陸上競技交流大会県予選が6月26日、諫早市の県立総合運動公園陸上競技場で行われ、壱岐ジュニアランナーズのメンバー10人が出場。長岡幸奈(盈科6年)が共通女子走り幅跳びで4㍍25、男子5年百㍍で竹下紘夢(渡良)が大会新記録の13秒43で、それぞれ優勝した。
2人は8月20日に日産スタジアム(神奈川県)で行われる第32回全国小学生陸上競技交流大会へ出場を決めた。
【男子】▽5年百㍍ ①竹下紘夢(渡良)13秒43=大会新=▽共通4×百㍍リレー ⑦壱岐ジュニア(岩本瑞生、永田悠馬、立川聖、福原成揮)57秒98
【女子】▽6年百㍍ ⑤長岡幸奈(盈科)14秒25、⑦田中咲蘭(田河)14秒55▽共通走り幅跳び ①長岡幸奈(盈科6年)4㍍25

 

関連記事

  1. 松下が県高総体八百メートル優勝。壱岐勢6人が北九州大会進出。
  2. 市民体育大会 球技種目に760人が参加
  3. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  4. 市議会定例会5月会議 耐震工事は合併特例債期限内に完了目指す
  5. 壱岐が18年ぶりベスト8。準々決勝で鹿町工に敗退。県高等学校野球…
  6. 県立大が離島フィールドワーク 来夏に学生150人以上が来島 包括…
  7. 島外から18チーム参戦 アイランドCサッカー
  8. 県高校総体成績 大久保舞香が北九州大会へ

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP