スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 仮装パレードに笑い 勝本港まつり
  2. 第七管区本部長賞に 徳島泰生さん(長島分校3年)
  3. 長岡秀星さんが死去 世界的イラストレーター
  4. 2211人が壱岐路を疾走 第30回壱岐の島新春マラソン
  5. 平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈
  6. 少年サッカー初の地元大会 壱岐アイランドカップ
  7. 『よみがえった石ころたち展』③
  8. 郷ノ浦が競り勝つ 市中学ソフトボール

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP