スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 遂に平均65万6千円超え 壱岐家畜市場4月子牛市
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交…
  3. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  4. 春の風物詩 賑わう瀬戸市
  5. 田中、野村が都大路を疾走 諫早の8位入賞に大きく貢献 全国高校 …
  6. 男子A・Dでリレー2冠、4種目で優勝。竹下紘夢が最優秀選手。県ジ…
  7. 女子ソフトボール 壱岐商がベスト4
  8. 壱岐出身2選手が優勝目指す ソフトボール・豊永優

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP