スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 子牛市でまたまた記録更新 平均65万円超え
  2. 上空30㍍から吊り上げ 防災ヘリで救助訓練
  3. 2年連続で壱岐合宿 YKK陸上長距離部
  4. 壱岐出身2選手が優勝目指す バレーボール・山川賢祐
  5. 堀江、長田が2冠 市空手道選手権
  6. 4種目で優勝 マスターズ陸上
  7. 金メダル11個獲得 障害者スポーツ大会
  8. 1000個の宝で町おこし 壱岐の新たな魅力を発掘

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP