地域情報

玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ

 帝国データバンク福岡支店は8月26日、全国の焼酎・泡盛メーカーの2014年売り上げ高ランキングを発表した。ランキング上位50社の売上高合計は、前年比0・3%減の約2853億円と、3年ぶりに前年を下回った。
 本市からは36位に「むぎ焼酎壱岐」などの玄海酒造が15億2600万円(前年比4・2%増)で2ランクアップ、47位に「壱岐っ娘」などの壱岐の蔵酒造が10億9600万円(同1・6%減)で2ランクアップして入った。
 1位は「黒霧島」などの霧島酒造(宮崎県都城市)が3年連続トップで565億7600万円(同9・1%増)、2位は「いいちこ」などの三和酒類(大分県宇佐市)で482億9百万円(同3・6%減)で、上位2社で上位50社の売り上げの約38%を占めた。

関連記事

  1. マグロ漁を2か月間自主規制 壱岐・対馬漁師が資源確保に決断
  2. お宝通り命名 お宝地蔵大祭
  3. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  4. 3機関が連携を宣言 いざ本番、ごっとり市場
  5. 紫色あざやかに。弁天崎公園のフジが満開。
  6. カンボジアでの経験活かす。地域おこし協力隊員・石原さん。
  7. 3部門とも本市児童が最優秀。県読書感想文コンクール
  8. 『よみがえった石ころたち展』③

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP