地域情報

玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ

 帝国データバンク福岡支店は8月26日、全国の焼酎・泡盛メーカーの2014年売り上げ高ランキングを発表した。ランキング上位50社の売上高合計は、前年比0・3%減の約2853億円と、3年ぶりに前年を下回った。
 本市からは36位に「むぎ焼酎壱岐」などの玄海酒造が15億2600万円(前年比4・2%増)で2ランクアップ、47位に「壱岐っ娘」などの壱岐の蔵酒造が10億9600万円(同1・6%減)で2ランクアップして入った。
 1位は「黒霧島」などの霧島酒造(宮崎県都城市)が3年連続トップで565億7600万円(同9・1%増)、2位は「いいちこ」などの三和酒類(大分県宇佐市)で482億9百万円(同3・6%減)で、上位2社で上位50社の売り上げの約38%を占めた。

関連記事

  1. 壱岐在住2人も感動スピーチ。外国人による日本語弁論大会
  2. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム
  3. ワカメ大きく育って 三島小児童が養殖体験
  4. 港湾整備3点に前向き回答。印通寺港、初山漁港は初要望。壱岐市から…
  5. 67年の歴史に幕。コロナで打撃、あまごころ壱場が閉店。養殖場は継…
  6. 2千円の高級駅弁「壱岐弁」 旅行会社関係者270人にPR 
  7. 壱岐の重文3宝が揃い踏み 人面石・亀形飾金具・二彩陶器
  8. 住吉神社で園遊会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然