地域情報

玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ

 帝国データバンク福岡支店は8月26日、全国の焼酎・泡盛メーカーの2014年売り上げ高ランキングを発表した。ランキング上位50社の売上高合計は、前年比0・3%減の約2853億円と、3年ぶりに前年を下回った。
 本市からは36位に「むぎ焼酎壱岐」などの玄海酒造が15億2600万円(前年比4・2%増)で2ランクアップ、47位に「壱岐っ娘」などの壱岐の蔵酒造が10億9600万円(同1・6%減)で2ランクアップして入った。
 1位は「黒霧島」などの霧島酒造(宮崎県都城市)が3年連続トップで565億7600万円(同9・1%増)、2位は「いいちこ」などの三和酒類(大分県宇佐市)で482億9百万円(同3・6%減)で、上位2社で上位50社の売り上げの約38%を占めた。

関連記事

  1. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  2. 副署長に草場長崎署留管課長 。県警定期異動。
  3. 焼酎ひろばに400人 35種を利き酒
  4. 壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。
  5. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  6. 3日連続の花火大会 絶好の天気に恵まれる
  7. 直木賞作家が壱岐を書く。「熱源」川越宗一さんが来島。
  8. 平均57万3427円 6月子牛市も高値

おすすめ記事

  1. 子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス
  2. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  3. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子

歴史・自然

PAGE TOP