地域情報

玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ

 帝国データバンク福岡支店は8月26日、全国の焼酎・泡盛メーカーの2014年売り上げ高ランキングを発表した。ランキング上位50社の売上高合計は、前年比0・3%減の約2853億円と、3年ぶりに前年を下回った。
 本市からは36位に「むぎ焼酎壱岐」などの玄海酒造が15億2600万円(前年比4・2%増)で2ランクアップ、47位に「壱岐っ娘」などの壱岐の蔵酒造が10億9600万円(同1・6%減)で2ランクアップして入った。
 1位は「黒霧島」などの霧島酒造(宮崎県都城市)が3年連続トップで565億7600万円(同9・1%増)、2位は「いいちこ」などの三和酒類(大分県宇佐市)で482億9百万円(同3・6%減)で、上位2社で上位50社の売り上げの約38%を占めた。

関連記事

  1. 海を眺めて朝ごはん 市民ら壱岐の食材に舌鼓
  2. 文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約
  3. 芦辺中は校舎新築へ 白川市長が考え示す
  4. 「30歳の成人式in壱岐の島」 壱岐の現状をディスカッション
  5. 市制20周年記念「NHKのど自慢」 本市で4回目の開催に20組出…
  6. 犬、猫の殺処分ゼロ目指し 有志が団体設立
  7. 芦辺JF桟橋破損 復旧に1か月以上か
  8. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP