地域情報

盛大に創立20周年を祝う 関西壱岐の会記念総会・懇親会

関西壱岐の会(立石英隆会長)の創立20周年記念総会が6月28日、大阪リバーサイドホテルで開催され、本市から眞鍋陽晃総務部長ら、各地壱岐の会や在阪長崎県人会など、総勢200人を超す参加者で盛り上がった。
総会は、会長職を8年間務めた立石会長の退任、替わって第5代会長に芦辺町那賀出身の斎藤肇さんを選任することを承認した。
ショータイムは元宝塚雪組・星組娘役トップスターで、現在は俳優の東千晃がライブショーを披露。国酒壱岐焼酎一斗樽の鏡開きを、山内賢明県酒造協同組合理事長、伊豆平壱岐酒造協同組合理事長ら5人が揃いのハッピで、会場のかけ声に合わせ一斉に木槌を打ち下ろし、長嶋立身市観光連盟会長の発声で乾杯した。
懇親会会場は会旗や大漁旗、壱岐の観光ポスターなどで飾られ、物産品販売や瀬戸出身で大阪で壱岐料理を出している女将さんが作った数々の郷土料理には、会員の行列ができた。
関西壱岐の会テーマソングを作詞した勝本出身の辻衛さんと、歌手の大知直樹さんが自作の「太陽の島『壱岐』」などを合唱。抽選会ではメロン、壱岐牛、勝本朝市の干物や高級焼酎など豪華な品物など豪華景品が用意された。
目良恒郎副会長は「参加した会員が来年、友人を連れて来てくれればありがたいし、私たちも新しい会員の発掘と育成に努め、この会が更に発展し連綿と続くよう今を大切に次代に繋げたい」と話した。

 

関連記事

  1. 「命つなげたい」 犬猫保護団体が初の譲渡会
  2. 市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 …
  3. 秋空にサクラ開花。市内各所で狂い咲き。
  4. 中国語コンテストで4人入賞 壱岐高の離島留学生
  5. イルカ2頭が仲間入り。市民から名前を募集。
  6. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  7. インドIT企業2社が本市進出。山本県議が橋渡し役。
  8. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP