スポーツ

壱岐少年サッカークラブが連覇 フットサル壱岐・対馬予選

第25回全日本少年フットサル大会県大会壱岐・対馬市予選が16日、対馬市美津島体育館で7チームが参加して開催された。壱岐市からは壱岐少年サッカークラブの6年生チーム「壱岐ピンク」と「壱岐ブルー」の2チームが出場した。
両チームは予選で同組となり、壱岐ピンクが勝ち点6、壱岐ブルーが同3で、ともに決勝トーナメントに進出。準決勝で壱岐ピンクはFCグランゼを5‐1、壱岐ブルーは久田SCを3‐2で下し、決勝進出。壱岐勢同士の対戦となつた決勝は、壱岐ピンクが5‐2で壱岐ブルーを破った。壱岐少年サッカークラブのチームは、昨年に続いて2連覇となった。
同チームは6月27、28日に西海市で開催される県大会への出場権を獲得した。

 

関連記事

  1. ブラジリアン柔術 国際大会で3位に 壱岐商業高の数学教師 松永…
  2. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  3. 県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん
  4. 中田靖稀(霞翠6年)が全国出場決める 県小学生陸上コンバインドB…
  5. 離島甲子園で本市が準優勝。全国離島交流中学生野球大会
  6. 全国小学生陸上5年男子百㍍、福原悠吾(志原)が全国4位。
  7. 2月8日市民合唱祭 3吹奏楽部がコラボ
  8. 三島小で水産教室 カサゴ放流を体験

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP