地域情報

光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

ホタル(立石前田地区の蛍池) 立石前田地区保全組合(松永隆諸代表)の「蛍鑑賞会」が23日、勝本町立石仲触の刈田院前田橋で開催された。
21世帯の同地区は、河川環境保全に力を入れており、ゲンジボタルの幼虫が捕食する巻貝の一種、カワニナが生育する「蛍池」をビオトープとして整備している。今年はカワニナの繁殖が良好で、ホタルの乱舞も例年以上の大スペクタクルとなった。
ホタルを鑑賞しながらの宴会には、白川博一市長、松尾明彦壱岐振興局長、山本啓介県議らが出席。ホタルを活用しての町おこしなど、話に花を咲かせた。

関連記事

  1. 壱岐出身2選手が優勝目指す ソフトボール・豊永優
  2. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭
  3. ファミリーマート島内1号店が開店 
  4. 初の日曜開催で賑わう 育児サークルが「おゆずり会」
  5. 女子・芦辺、男子・勝本が優勝。市中体連駅伝競走大会
  6. 長嶋立身会長が再任 観光連盟総会が非公開で開催
  7. 小・中学校が7日再開。田河小で1年生歓迎集会。4月21日以来の登…
  8. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP