地域情報

光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

ホタル(立石前田地区の蛍池) 立石前田地区保全組合(松永隆諸代表)の「蛍鑑賞会」が23日、勝本町立石仲触の刈田院前田橋で開催された。
21世帯の同地区は、河川環境保全に力を入れており、ゲンジボタルの幼虫が捕食する巻貝の一種、カワニナが生育する「蛍池」をビオトープとして整備している。今年はカワニナの繁殖が良好で、ホタルの乱舞も例年以上の大スペクタクルとなった。
ホタルを鑑賞しながらの宴会には、白川博一市長、松尾明彦壱岐振興局長、山本啓介県議らが出席。ホタルを活用しての町おこしなど、話に花を咲かせた。

関連記事

  1. 長岡秀星さん最古の作品発見 高校同級生・篠崎さんが寄贈 7日まで…
  2. 市中体連球技・剣道大会 7競技18種目に580人 
  3. 先輩は救命救急医 渡良小卒業生が講義
  4. 4中学が練習成果を競う 市中体連球技・剣道大会
  5. 県高校駅伝で壱岐勢活躍。諫早・田中、鎮西・渡野が全国へ。
  6. 無人島でかくれんぼ 妻ヶ島で大会初開催
  7. 過去最多677人が壱岐路疾走 第6回壱岐ウルトラマラソン 完走率…
  8. ミュシャの作品200点展示。一支国博物館開館10周年記念。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP