地域情報

ランドセルカバー贈呈 市商工会青年部 

ランドセルカバーを贈呈する商工会青年部のメンバー 市商工会青年部(山内豊部長)は3月24日に芦辺庁舎市教育長室で、平成27年度市内各小学校へ入学する全児童(248人)に、黄色のランドセルカバー300枚を贈呈した。久保田良和教育長に手渡した。
同青年部は贈呈を平成10年度から続けており、今年で17回目。山内部長は「ランドセルカバーの鮮やかな黄色で、運転者からのひと目で判るのでアクセルを緩めてくれると思う。地域みんなで子どもたちを守る意識が芽生え、安全安心な町づくりに役立てて欲しい。壱岐の子どもたちが増えて、400枚、500枚の贈呈で青年部の予算がなくなるくらいになってもらいたい」と話した。
久保田教育長は「子どもたちにとってこのランドセルカバーはお守りのような存在になっていて、小学生時代の思い出としてずっと持ち続けている人もいる。地域と学校の架け橋のような存在だ」と謝意を述べた。

関連記事

  1. 勝本小近くで道路陥没。芦辺で観測史上最大降水量。
  2. 「海の駅・湯がっぱ」開設へ 湯本・おさかなセンターを改装
  3. 委員長に西雪晴さん 選挙管理委員会
  4. ケーブルテレビ移行が合意。ID・パスワードなど変更なし(但し、利…
  5. 「夢は叶うと信じること」 獣医の沼小卒業生、本多さんが講話
  6. 都道府県対抗中学バレー 県選抜に 郷ノ浦3年、松山凌大さん
  7. 海星の壱岐コンビが大活躍 高校野球県大会優勝
  8. 4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP