政治・経済

  1. 「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目

    市地域おこし協力隊のメンバー5人が壱岐の住民にスポットを当てて紹介する「壱州人辞典」で、紹介された住民がこのほど目標の百人に達し、一冊の冊子(B5版、42㌻)にまとめられた。同辞典は、同協力隊の空き家活用推進担当、藤木彩乃さん(31…

  2. 収穫、木工体験も 観光農園へ準備 片山あじさい園

    勝本町片山触のオープンガーデン「片山あじさい園」を管理する下條秀樹さん(63)は、同園で収穫体験や木…

  3. 壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サワラ『極』 ブランド化等

    水産庁はこのほど、令和3年度浜の活力再生プラン(通称・浜プラン)優良事例表彰の受賞者を発表。全国56…

  4. 内海湾の恵みビールに 真珠貝で仕込んだ「パールスタウト」発売

    勝本町、原田酒造のクラフトビール醸造所「アイランドブルワリー」は15日から、アコヤ貝(真珠貝)の身を…

  5. 勝本湾を一望 日本酒樽で水風呂も LAMP壱岐にサウナオープン

    勝本町勝本浦のゲストハウス「LAMP壱岐」に先月、宿泊者向けの貸切サウナ「ISARIBI SAUNA…

  6. 5~7月は3ゾーンへ 九州郵船の燃油調整金

  7. 焼酎で本県をPR 「長崎の変」壱岐の蔵酒造

  8. 「市政に心血を注ぎ責任果たす」 白川市長が辞職を否定

  9. たわわに実り初収穫 壱岐王様バナナ

  10. 壱岐市転出超過172人 人口移動報告

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP