行事・イベント

  1. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

    霞翠小学校(大川信也校長、83人)の伝統行事「霞翠小ごみゲッツ」が11月22日に行われ、全校児童が歩きながら道脇に落ちているゴミを拾い集めた。困難を克服しようとする心や美しい環境を守ろうとする心を育てることに加え、地域に環境美化の取…

  2. 優勝は77㌢春日市の田原さん 第5回タイラバ大会

    壱岐釣り船協会(永村弘一会長)主催の第5回壱岐島タイラバ&ジギング大会が4日、壱岐周辺海域であり…

  3. 宮中献穀献納米の清祓神事 牧永田長「100%に近い出来」

    本年度の宮中行事「新嘗祭」に献納する新穀を生産する宮中献穀事業の「献穀献納米清祓(きよはらい)」…

  4. お田植祭で豊作祈る 宮中献穀事業

    秋の宮中行事「新嘗祭」に献上する米の「お田植祭」が23日、郷ノ浦町庄触、牧永護さん(75)所…

  5. 日韓の45人が親交深める 朝鮮通信使友情ウォーク

    江戸時代に外交使節団の朝鮮通信使がたどったソウルから東京までを歩く「第9次21世紀の朝鮮通信…

  6. トルコ地震に募金活動 壱岐ライオンズクラブ

  7. 博物館屋上から太鼓の音が響く 第10回壱州祭ステージ部門

  8. 正月あそびに親子連れ 原の辻ガイダンス

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP