スポーツ
-
長岡が走幅跳、百メートル3連覇。市中体連陸上・相撲競技大会
市中体連陸上・相撲競技が、雨天のため1日順延され、16日に大谷公園グラウンドと芦辺中学校で行われた。陸上競技は機器トラブルのため手動計測となったが、最高気温23・3℃、平均風速2・3㍍という絶好のコンディションとなり、7種目で大会新記録が樹…
-
壱岐商から25年ぶり快挙!松下がインターハイ出場決める。北九州総体男子四百㍍
第72回北九州高校総体陸上競技大会(インターハイ予選)が13~16日、諫早市のトランスコスモススタジ…
-
500人が壱岐路を疾走。サイクルフェスティバル
壱岐サイクルフェスティバル(第31回壱岐サイクルロードレース、同壱岐チャレンジロードレース、第19回…
-
最後の泥んこバレー大会、地元「田の真吾」が連覇。
第6回壱岐の島泥んこバレー大会(同実行委員会主催)が2日、原の辻ガイダンス前の田んぼで開催され、島外…
-
松下が県高総体八百メートル優勝。壱岐勢6人が北九州大会進出。
長崎県高校総合体育大会が1日から県内各地でスタートした。諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で行わ…
-
高校総体陸上2冠へ。松下翔紀(壱岐商3年)
-
7競技に5百人出場。市中体連球技・剣道大会
-
盈科少年軟式野球クラブが全国大会へ。県大会準優勝で出場権獲得。
-
女子バスケットのトップチーム「三菱電機コアラーズ」が壱岐合宿。
-
ウルトラマラソン継続が決定。レオパレス21はスポンサー降板へ。