投稿者の記事一覧
-
壱岐市マグロ資源を考える会・中村稔会長がクローズアップ現代出演
15日放送のNHKクローズアップ現代「食卓の魚高騰!海の資源をどう守る」で魚の漁獲制限について取り上げられ、太平洋クロマグロ漁獲制限について壱岐市マグロ資源を考える会の中村稔会長がVTR出演した。太平洋クロマグロの資源はこの20年間で3…
-
社説 定住・移住促進には現場の声を
先週紹介したNHK朝の連続テレビ小説「まれ」で、主人公の津村希が石川県輪島市役所に就職。産業振興課移…
-
「市長・議会に任せる」なら賛成、「任せられない」なら反対の考え方も
市民からの請求ではなく、市からの提案により壱岐市で初めて実施される「市庁舎建設の賛否を問う住民投票」…
-
庁舎建設住民投票の争点を探る
庁舎建設に関して壱岐新聞社が感じた疑問について、市庁舎建設対策課・下條健輔課長、総務部・眞鍋陽晃部長…
-
壱岐のギネス記録がピンチ!!
壱岐市のギネス記録は早くも破られてしまうのか!?「長崎角煮まんじゅう」を製造・販売する岩崎食品(…
-
ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売
-
庁舎建設住民投票 期日前は3日間で1483人
-
市庁舎建設の賛否を問う住民投票告示 26日投開票
-
泥んこバレー出場チーム募集
-
壱岐高男子バレーボールで3回戦進出 県高校春季大会













