スポーツ

大相撲・壱岐の嶋が引退 最高位は幕下、通算226勝

 本市出身で唯一の現役大相撲力士だった壱岐の嶋泰(いきのしま・たい=本名・島本泰、28歳、182・5㌢・142㌔、玉ノ井部屋)がこのほど、引退を発表した。
 壱岐の嶋は平成16年3月場所で初土俵。けがのため17年11月場所から丸1年の休場を余儀なくされたが、18年9月場所に前相撲から再起。順調に番付を上げて、20年7月には三段目昇進。25年1月場所は三段目43枚目で6勝1敗の成績で、3月場所は西幕下55枚目に昇進した。この場所は2勝5敗で三段目に陥落し、幕下在位は1場所限り。この幕下55枚目が最高番付となった。今年3月場所は三段目73枚目で4勝2敗1休の成績で、場所後に引退を決めた。
 生涯戦歴は69場所で226勝228敗15休だった。

関連記事

  1. B’z歓迎の輪が全島に 伝説残す感動の3日間 EPI…
  2. 第七管区本部長賞に 徳島泰生さん(長島分校3年)
  3. 福岡市で壱岐焼酎を語る 第2回焼酎カレッジ
  4. 山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状
  5. 7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会
  6. 芦辺は惜しくも準優勝 市長旗中学生軟式野球
  7. 4種目で大会新記録。ナイター陸上競技大会
  8. 那賀が2大会連続優勝 少年軟式野球学童選手権

おすすめ記事

  1. ダーツで健康に 広島県立大研究者ら実証実験
  2. 宮中献穀へ「播種祭」 今年は郷ノ浦町で栽培
  3. テレQアナウンスコンテストに出場 壱岐高2年、松本文香さん

歴史・自然

PAGE TOP