スポーツ

壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会

高校剣道の本年度学年別競技大会(県剣道連盟主催)の佐世保地区大会が12月21日、県立武道館であり、2年生の部に26人が出場。トーナメント戦が行われ、壱岐高校の神田雄吏さんが優勝。田町将多さんと田町奏多さんが3位に入った。
優勝した神田さんは「勝ち上がることができてよかった。きつい稽古を乗り越えたからこそ結果が出たと思う」と話した。
壱岐高校男子剣道部は現在部員3人。日々の練習は少人数ながら、2人が試合をする時は、もう1人がつぶさに試合を観察して、互いにアドバイスをしながら技術を磨いている。
毎週土曜日には市内の中学生との合同練習も行う。中学生相手に教える側になるが、「教えることで自分が気づかされることもある」(神田さん)という。
次の目標は19日の県選抜大会。5人が出場できる団体戦に3人で挑む。神田さんは「人数が少なく不利だが、3人でも勝ち上れるよう高め合いたい」と話した。
※写真は神田真さん提供

関連記事

  1. 初夏の壱岐路を疾走 サイクルフェスに615人
  2. 女子は田河が優勝 全日本小学生バレー
  3. 勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体
  4. 野上恵子が豪マラソン2位 十八銀行壱岐合宿の成果発揮
  5. 壱岐SSCが48チームの頂点 唐津さわやか大会に優勝
  6. 壱岐署で武道始め 柔道・剣道で汗
  7. 「二十六の瞳」全国大会へ 全校児童13人の三島小Jrバレーボール…
  8. 兵庫県朝来市と調印 パートナーシップ宣言

おすすめ記事

  1. 平均価格は約13%の大幅増 壱岐家畜市場4月子牛市
  2. 「星になった源三」 劇団未来座・壱岐が定期公演
  3. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」

歴史・自然

PAGE TOP