地域情報

アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。

JA壱岐市は3日、芦辺町の壱岐家畜市場多目的集出荷場施設内で「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」を開催。午前中の第1回公演には400人、午後の第2回公演には300人の親子連れが参加した。

テーマは「アンパンマンたちと一緒に楽しみながら交通安全を学ぼう!」。ステージにはアンパンマン、メロンパンナちゃん、バイキンマン、ドキンちゃん、こむすびマン、バイキンマンが製作したロボットのダダンダンの6体のキャラクターと進行のお姉さんが登場し、信号機を使って「青信号なら手を上げて横断歩道を気を付けながらゆっくりと渡る」「青信号の点滅は赤に変わる直前なので渡らない」「赤信号なら止まって保護者としっかり手をつなぐ」など、ショーを楽しみながら交通ルールを勉強した。

ショーの最後にはアンパンマン体操をみんなで歌って踊り、帰りにはアンパンマンたちとの握手会も行われ、写真・動画撮影もできたため、撮影する保護者のカメラの前で子どもたちは笑顔を弾けさせた。

関連記事

  1. 「ようこそ、壱岐市へ」いきっこ留学生入市式
  2. 産卵期の漁獲制限を!! マグロ資源を考える会
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船競争
  4. 久間総務部長が潔白を答弁。退職願、長期休暇を説明。市議会一般質問…
  5. 海岸を薄紫に彩る。ハマベノギクとダルマギク。
  6. ハッピーヒルズで落成式 市内3か所目の特養ホーム
  7. 壱岐高放送部が最優秀賞。県献血推進CMコンテスト。
  8. 11・2万円減の平均64・9万円。厳戒防疫体制の子牛市場。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP