地域情報

アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。

JA壱岐市は3日、芦辺町の壱岐家畜市場多目的集出荷場施設内で「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」を開催。午前中の第1回公演には400人、午後の第2回公演には300人の親子連れが参加した。

テーマは「アンパンマンたちと一緒に楽しみながら交通安全を学ぼう!」。ステージにはアンパンマン、メロンパンナちゃん、バイキンマン、ドキンちゃん、こむすびマン、バイキンマンが製作したロボットのダダンダンの6体のキャラクターと進行のお姉さんが登場し、信号機を使って「青信号なら手を上げて横断歩道を気を付けながらゆっくりと渡る」「青信号の点滅は赤に変わる直前なので渡らない」「赤信号なら止まって保護者としっかり手をつなぐ」など、ショーを楽しみながら交通ルールを勉強した。

ショーの最後にはアンパンマン体操をみんなで歌って踊り、帰りにはアンパンマンたちとの握手会も行われ、写真・動画撮影もできたため、撮影する保護者のカメラの前で子どもたちは笑顔を弾けさせた。

関連記事

  1. コスプレで壱岐をPR。台湾アイドルが撮影ツアー
  2. 生涯活躍のまち構想。指針・実施計画策定委員会が報告。
  3. 池渕寛太さんが全国銀賞。ルーヴル美術館に展示。
  4. 県立大が離島フィールドワーク 来夏に学生150人以上が来島 包括…
  5. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…
  6. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  7. 石棺墓からゴホウラ製貝輪。弥生時代初期に南方との交流か。聖母宮西…
  8. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP