地域情報

アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。

JA壱岐市は3日、芦辺町の壱岐家畜市場多目的集出荷場施設内で「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」を開催。午前中の第1回公演には400人、午後の第2回公演には300人の親子連れが参加した。

テーマは「アンパンマンたちと一緒に楽しみながら交通安全を学ぼう!」。ステージにはアンパンマン、メロンパンナちゃん、バイキンマン、ドキンちゃん、こむすびマン、バイキンマンが製作したロボットのダダンダンの6体のキャラクターと進行のお姉さんが登場し、信号機を使って「青信号なら手を上げて横断歩道を気を付けながらゆっくりと渡る」「青信号の点滅は赤に変わる直前なので渡らない」「赤信号なら止まって保護者としっかり手をつなぐ」など、ショーを楽しみながら交通ルールを勉強した。

ショーの最後にはアンパンマン体操をみんなで歌って踊り、帰りにはアンパンマンたちとの握手会も行われ、写真・動画撮影もできたため、撮影する保護者のカメラの前で子どもたちは笑顔を弾けさせた。

関連記事

  1. 浴衣姿で出迎え 博物館アテンダント
  2. 伝統文化で日韓交流 壱岐高で芸術鑑賞会
  3. 新庁舎は大谷公園に建設 白川市長が候補地を明言 議会庁舎建設 特…
  4. 一部史料を展示替え 一支国博物館・壱岐名勝図誌展
  5. 壱岐署、駐在所に古本回収箱 犯罪被害者週間にホンデリング活動
  6. 消防本部が感謝状 男児を海から救助
  7. 前回比93.4%の大幅下落。1年4か月ぶり80万円割れ~子牛市場…
  8. イカ釣り大会で 島外から多数参加

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP