地域情報

ゲンジボタルの乱舞が始まった

本市の初夏の名物、ゲンジボタルの乱舞が、今年も市内各所で始まった。
郷ノ浦町平人触の清水橋周辺では19日午後8時過ぎ、早くもピークを思わせる数千匹のホタルが川沿いを飛び交い、黄緑色のせん光で辺り一面が埋め尽くされる幻想的な風景を作り出した。
修学旅行の中学生も、民宿のマイクロバスに乗って見学に訪れ、絶景に歓声を上げていた。
壱岐高校理科室は恒例となったホタルマップの作成を、昨年より4日早い9日からスタートさせ、17日には第2弾を配布した。今年も市内18か所のポイントでのホタル観察数を地図にまとめている。壱岐高校受付で希望者に配布している。

関連記事

  1. 本市初の避難勧告発令 芦辺小など土砂崩れ11か所
  2. 市老人ホームに3姉妹。75年ぶりの同居生活。敬老の日
  3. 人気急上昇離島で全国3位 夏休み宿泊予約83%増
  4. しまごと芸術祭スタート 市民絵画・写真展に力作
  5. そのぎ茶を堪能。春満載ランチ開催。
  6. JA壱岐市初の独自加工商品。壱岐牛シリーズ7品目を販売。
  7. 中学 3月16日、小学19日。 卒業式日程
  8. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP