地域情報

ゲンジボタルの乱舞が始まった

本市の初夏の名物、ゲンジボタルの乱舞が、今年も市内各所で始まった。
郷ノ浦町平人触の清水橋周辺では19日午後8時過ぎ、早くもピークを思わせる数千匹のホタルが川沿いを飛び交い、黄緑色のせん光で辺り一面が埋め尽くされる幻想的な風景を作り出した。
修学旅行の中学生も、民宿のマイクロバスに乗って見学に訪れ、絶景に歓声を上げていた。
壱岐高校理科室は恒例となったホタルマップの作成を、昨年より4日早い9日からスタートさせ、17日には第2弾を配布した。今年も市内18か所のポイントでのホタル観察数を地図にまとめている。壱岐高校受付で希望者に配布している。

関連記事

  1. 3選出馬の白川市長に一問一答
  2. 3日連続の花火大会 絶好の天気に恵まれる
  3. 勝本漁協でマルシェ 壱岐商業高校
  4. 芦辺中建設問題で市教委困惑 6月3日に市民説明会
  5. 本市初の避難勧告発令 芦辺小など土砂崩れ11か所
  6. 石田スポセンで30人が合宿。男子バドミントンチーム。
  7. 団長に江口由真さん 26年度交通少年団
  8. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP