スポーツ

県ねんりんピック マラソンで金2つ

第12回長崎県ねんりんピックスポーツ交流大会が9日、長崎市などで17種目が行われ、壱岐市から選手役員81人、福祉事務所関係者4人の計85人が参加した。
マラソン女子60歳代(5㌔)は松山サチ子さんが27分20秒で、昨年に続いて連覇を達成。同男子60歳代も岳野照雄さんが41分12秒で優勝し、昨年2位の雪辱を晴らした。
わのわリングは壱岐チーム(今西國善、町田泰司、松嶋幸弘、牧山健一)が2位、ソフトテニス混合ダブルス(男子70歳、女子60歳以上)は深見雅有・土谷悦代ペアが3位となった。
山口県で開催される第28回全国健康福祉祭(10月17~20日)の派遣選手は6月16日に行う選考会議で決定する。

 

関連記事

  1. 盈科Aが3年ぶり優勝 小学生駅伝大会
  2. 壱岐署に門松寄贈 盈科小交通少年団ら
  3. 壱岐勢W初戦突破 高校野球選手権   長崎県大会 奇跡の逆転劇 …
  4. 竹下紘夢が県中学新記録樹立。県記録会男子四百㍍で49秒54。
  5. 樋渡啓祐元武雄市長が壱岐で初講演 地方創生の秘訣を披露
  6. サイクルフェスタ 671人が申し込み
  7. 離島留学生5人を入市式で歓迎 壱岐高校東アジア・中国語コース
  8. 市議会定例会5月会議 耐震工事は合併特例債期限内に完了目指す

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP