地域情報

勝本港の花火大会が8月13日に変更

壱岐の島夜空の祭典実行委員会(中村栄治委員長)は4月16日、今年の勝本港の花火大会開催日を、例年の8月16日から8月13日に変更すると発表した。時間は例年通り午後8時から。
島内各地区のお盆期間の花火大会は、14日石田港、15日芦辺港、最後を締めくくる形で16日の勝本港の順で行われていたが、今年は13日の勝本港から幕開けとなる。8月16日が日曜日のため、お盆帰省客、観光客の滞在期間にも影響を及ぼしそうだ。

関連記事

  1. 冨永愛斗が個人総合優勝。初山小は団体戦4位。交通安全子供自転車県…
  2. 大久保未里さん(壱岐高3年)入選 第61回県展洋画部門
  3. 複業アドバイザー5人が就任 DX、ワーケーション等に助言
  4. イベント情報を集約 主催側の広報の労力軽減に一役 「壱岐カレンダ…
  5. 本市観光客延数が4・8%増 好天で海水浴客など増加
  6. 販売は計画比106% JA通常総代会
  7. 危機管理課を新設 市人事異動
  8. 県中総体も中止が決定。市大会は開催の方針。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP