地域情報

今年も水質AA 市内の4海水浴場

海水浴場(今年もAAランクの筒城浜) 平成26年度県海水浴場水質調査(遊泳前)の結果が10日、県環境政策課から発表され、壱岐市の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島の4海水浴場はいずれも昨年同様に、最高ランクの「水質AA」と判定された。
4海水浴場ともふん便性大腸菌数群数は不検出、透明度は1㍍以上、油膜は認められなかった。水質の指標とされている科学的酸素要求量(COD)は、辰ノ島が1・0で対馬市・美津島町、西海市・尻久砂里海浜公園と並んで県内トップ。大浜、錦浜が1・1、筒城浜が1・2だった。
昨年度の利用者数は筒城浜が2万1千人、錦浜と辰ノ島が9千人、大浜が7千人。今年の海開き(監視員の配置)は4海水浴場とも7月13日を予定している。

関連記事

  1. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  2. 横山社長「水素エネルギーで酒造り」 重家酒造100周年式典で表明…
  3. 芦辺小解体費など上程 市議会定例会12月会議
  4. 小中学校にアジサイ寄贈。郷ノ浦町文化協会盆栽部会。
  5. 4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。
  6. 芦辺中建設問題で市教委困惑 6月3日に市民説明会
  7. 日韓友情ウォーク 王都復元公園を満喫
  8. 国境離島に118億円。新年度政府予算案が閣議決定。

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP