壱岐夢倶楽部と有限会社和コーポレーション(ともに坂本和久代表)は10月25、26日、外務省認定の日韓国交正常化60周年記念事業として、壱岐の島海洋プラスチックごみクリーン作戦・ごみアート展、エコツーリズム大会を開催する。
2010年に韓国自然保護法により設立された社団法人韓国エコツーリズム協会のメンバーとともに、海岸に漂着している海洋プラスチックごみなどを回収・除去することで環境保全活動を行う。交流人口を拡大し壱岐の活性化、友好親善活動に繋げることも目的となっている。
25日は勝本・天ヶ原海水浴場一帯で午後1時30分から3時まで「親子でクリーン作戦」、午後3時から5時まで「親子でごみアート展」を実施。26日は午前9時に石田・繁屋千賀荘に集合し、9時30分から12時まで専門ガイドによる付近の自然観察案内を実施しながら大浜海水浴場、筒城浜海水浴場一帯を散策する。
両日とも参加無料。雨具、飲料水、昼食などは各自持参。問い合わせは坂本(☎090‐3380‐8459)まで。
地域情報
海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催
