地域情報

アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。

JA壱岐市は3日、芦辺町の壱岐家畜市場多目的集出荷場施設内で「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」を開催。午前中の第1回公演には400人、午後の第2回公演には300人の親子連れが参加した。

テーマは「アンパンマンたちと一緒に楽しみながら交通安全を学ぼう!」。ステージにはアンパンマン、メロンパンナちゃん、バイキンマン、ドキンちゃん、こむすびマン、バイキンマンが製作したロボットのダダンダンの6体のキャラクターと進行のお姉さんが登場し、信号機を使って「青信号なら手を上げて横断歩道を気を付けながらゆっくりと渡る」「青信号の点滅は赤に変わる直前なので渡らない」「赤信号なら止まって保護者としっかり手をつなぐ」など、ショーを楽しみながら交通ルールを勉強した。

ショーの最後にはアンパンマン体操をみんなで歌って踊り、帰りにはアンパンマンたちとの握手会も行われ、写真・動画撮影もできたため、撮影する保護者のカメラの前で子どもたちは笑顔を弾けさせた。

関連記事

  1. 人気急上昇離島で全国3位 夏休み宿泊予約83%増
  2. 「九州探検隊」アンバサダー。博多大丸と認定証締結。
  3. ゆず種子から化粧水開発。壱岐旅館組合「女将の会」
  4. 江戸時代末の壱岐と比較 一支国博物館で「壱岐名勝図誌展」開幕
  5. 石ころアートと菓子・パン店がコラボ 「よみがえった石コロたち展」…
  6. 副署長に草場長崎署留管課長 。県警定期異動。
  7. 3部門とも本市児童が最優秀。県読書感想文コンクール
  8. 原の辻古代米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁体験

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP