地域情報

事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金

市まち・ひと・しごと創生会議(長嶋立身会長)が18日、壱岐の島ホールで開かれ、15人の委員が観光課、商工振興課、政策企画課、SDGs未来課が令和2年度に実施した地方創生推進交付金6事業の評価を行った。
A評価(事業継続=成果が十分に上がっている)は3事業、B評価(取組追加・発展=相当程度の成果がある)は3事業、C評価(事業内容の見直し・改善=成果が不十分である)、D評価(成果なし=事業中止)はなかった。

関連記事

  1. 箱ものへの嫌悪感ぬぐえず 庁舎建設住民投票を考える
  2. 平均価格57万円突破 金太郎3産子が高値 10月子牛市
  3. 壱岐に寄付を!! ふるさと納税PR
  4. 古代米刈り入れ祭 杵、臼で脱穀体験
  5. 成人の誓い新たに。市成人式199人出席。
  6. 漁業振興が最優先課題。市議補選当選の中原さん。
  7. 初年度2026匹を捕獲。イスズミハンター。
  8. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP