地域情報
-
議会でタブレット活用 ユーストリーム配信も
市議会は定例9月会議から、議場でのタブレット端末の使用を開始した。県内の市町議会では初の導入。またユーストリームを活用した議会のインターネット試験配信も同時にスタートさせた。。タブレット端末は市政策企画課が主催する市民講座用に約60万円…
-
湖北省高校生が来島 一支国博物館を見学
中国湖北省の中学生16人を含む20人が8月20、21日に来島し、一支国博物館の見学、壱岐高校生徒との…
-
かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
特定農業法人の大左右ファーム(川原忠雄組合長)は1日、第2回かかしコンテストの審査会を実施した。…
-
収穫に感謝 献穀田抜穂祭
県神社庁壱岐支部(村田徹郎支部長)は24日、芦辺町中野郷本村触の流八幡神社氏子、白川永利さんの斎田…
-
九州プロレス見参 志原地区納涼祭
第10回志原地区納涼祭が23日、志原小学校グラウンドで行われ、壱岐で初めて「九州プロレス」の試合が行…
-
新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特別委員会
-
中学生が質問・提言 市子ども議会
-
壱岐に寄付を!! ふるさと納税PR
-
原の辻で炬火採火式 大型マイギリで火を起こす 長崎がんば らんば国体
-
壱岐にはとびきり綺麗な砂浜があるんだね。