スポーツ

  1. 9日に1000人決起大会 国境離島新法制定を後押し

    壱岐市国境離島新法制定期成会の発足会が4月25日、文化ホールで行われ、構成42団体の代表ら約百人が出席。期成会の会長に川﨑裕司JA壱岐市組合長が就任した。期成会は、自民党が中心となり現在開会中の通常国会に議員立法で提出予定の「特定国境離…

  2. 江戸時代末の壱岐と比較 一支国博物館で「壱岐名勝図誌展」開幕

    一支国博物館の第25回特別企画展「壱岐名勝図誌展」~名勝図誌の絵図に見る壱岐の今昔~が4月28日から…

  3. 日韓友情ウォーク 王都復元公園を満喫

    江戸時代の外交使節団「朝鮮通信使」の足跡をたどりながら日本と韓国の市民が歩く「21世紀の朝鮮通信使・…

  4. 「国境の島 壱岐・対馬」が日本遺産認定 大陸との交流物語る壱岐の10文化財

    文化庁は4月24日、新設した「日本遺産」に認定した18件を発表。長崎県からは「国境の島 壱岐・対馬~…

  5. 資源回復には産卵期漁獲規制を 市マグロ資源を考える会総会

    壱岐市マグロ資源を考える会(中村稔会長、314人)の第3回総会が4月27日、芦辺町・つばさで開催され…

  6. 箱ものへの嫌悪感ぬぐえず 庁舎建設住民投票を考える

  7. 県ねんりんピック 市選手団は85人

  8. 新庁舎建設を断念

  9. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん

  10. 献穀田お田植え祭

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP