© 【公式】壱岐新聞社 All rights reserved.

壱岐市民病院【フリースポット設置店】
●壱岐市民病院の総務係、長嶋辰也さんにフリースポットを導入した経緯をお伺いしました。
☆フリースポットを導入したきっかけを教えてください。
もともと院内では無線のネット環境はあったのですが、医師や病院関係者だけにパスワードを渡し、診察や資料検索に利用していました。導入のきっかけは電波の入りが悪くなったのを時期に、壱岐市政策企画課の柴山さんからの勧めもありまして、フリースポット導入を検討、設置した次第です。
☆患者様の反応はどうですか?
医療機器の関係から放射線科の待合室を除く1階のほぼ全フロアで使えるように6台、2階は会議室や医局でも使えるように1台を設置しています。スマートフォンやタブレットを使用する若い患者様も増えているように感じますね。
☆壱岐市民病院さんからお知らせがございましたら、お願いします。
インフルエンザが流行する時期になりました。体調管理に気をつけて、うがいや手洗いをするなど、予防に心がけましょう。
壱岐市民病院
壱岐市郷ノ浦町東触1626番地
0920-47-1131

郷ノ浦港観光案内所が開設。ガラス張りで明るさを強調。壱岐ちゃり37台レンタル施設も。
本市観光の窓口である郷ノ浦港フェリーターミナルの隣接地に13日、壱岐観光サービス拠点施設「郷ノ浦港観光案内所」と「壱岐ちゃりサービスステーシ…